【診察専用 自動音声予約】
050-5526-7024
当院の特徴
同日麻酔下(鎮静下)
胃・大腸カメラが可能
火曜から土曜まで毎日、胃カメラと大腸カメラの同日検査ができます。
(検査の適応にはいくつか条件がありますので、医師とご相談ください)
下剤が苦手な方のために
下剤を飲まない大腸カメラが可能
大腸カメラのために大量の下剤を飲む必要はありません。
(検査の適応にはいくつか条件がありますので、医師とご相談ください)
肝臓専門医
当院は愛知県肝臓専門医療機関の指定病院です。B型肝炎、C型肝炎治療の医療費助成申請の手続きに必要な診断書の作成や治療が出来ます。
院長ごあいさつ
開院7周年を迎えました
こんにちは。みうらクリニック岩津の三浦眞之祐です。
当院は皆様の温かい御心に支えられ、2025年5月に開院7周年を迎えることができました。
開院してから生活習慣病、消化器疾患を中心とした外来と内視鏡検査を中心に診療をさせて頂いております。
開院してから近隣の医療機関をはじめ、患者さんやその知り合いの方から大変多くのご紹介を頂いており、感謝の気持ちと共に、その期待に応えられるよう身が引き締まる思いです。
開院してから7年間で29000件を超える内視鏡検査を行い、約360例の癌を診断し、治療・総合病院へ紹介をさせて頂きました。
5年目は約5200件の検査をさせて頂き、食道癌3例(早期2例、進行1例)、胃癌14例(早期6例、進行7例)、大腸癌43例(早期26例、進行17例)を診断しました。
胃癌や大腸癌は早期発見・早期治療により長期生存が望めます。
これからも「二度と受けたくない内視鏡検査」を「毎年受けて安心できる検査へ」をスローガンに苦痛のない精度の高い内視鏡検査を続けていきたいと思います。
皆様の期待に応えられるよう、スタッフ一同、より良い医療を提供できますよう精進してまいりますので、8年目もよろしくお願い申し上げます。
みうらクリニック岩津
院長 三浦 眞之祐
- 日本内科学会 認定医
- 日本消化器学会 専門医
- 日本肝臓学会 専門医
- 日本消化器内視鏡学会 専門医
- 日本糖尿病学会 所属
新着・更新情報
- 2025.06.12
- 胃カメラ・大腸カメラ検査実績を更新いたしました。
- 2025.06.11
- 梅雨の季節です。この時期は体調を崩しやすい気候が続き、風邪や頭痛、だるさなどが長引くこともあります。「いつもと違うな」と感じたら、お気軽にご相談ください。
- 2025.06.11
- 院長ごあいさつを更新いたしました。